イロドリズム

主に子育て、ときどき脱線。バタバタの毎日、でもちょっと素敵に楽しく暮らしたい。

村瀨鞄行の匠ランドセルに決めました

長男のランドセル選びで良かったお店の振り返り パート2 😊

今回は実際に購入を決めた

村瀨鞄行さん。 

村瀬鞄行 : 名古屋のランドセルメーカー

 

村瀬鞄行 楽天市場店

 

 

 

名古屋が本社の、ランドセルや鞄を製造・販売しているメーカー。

コードバンや牛革からクラリーノ、可愛い刺繍が入っているものや鋲のカスタマイズなど、多種多様なランドセルを取り扱っていらっしゃいます。

f:id:Aoiro:20180916221416j:plain

👆こんな凝ったデザインのランドセルも!

 

 

 

おしゃれな子供家具・雑貨のお店「こどもと暮らし」

 

 

 

 

名古屋の本店には工房が併設されているそうです。

都内では渋谷にお店があり、こちらへ伺いました。

長男が年長になり、いざランドセルを購入というところで、ランドセルに求める条件をまとめてみました。

 

それがこんな感じ👇 

  • シンプルなデザイン。(長男本人も親も好み)
  • 色は黒。できればステッチがゴールド。(長男本人の希望)
  • 素材は革。(丈夫さ重視)
  • 形は学習院型希望だがキューブ型でも丈夫そうなら可。(長男の扱いに不安があるので丈夫さ求む)
  • A4フラットファイルが入るサイズ。(学校で使うと聞いていた)
  • 背中の持ち手あり(あったほうが便利ならあるもの希望)
  • 価格は7万円台前半まで(最長6年しか使わないのだから、これくらいで十分かと)
  • 修理補償あり(扱いが悪かった時にはお世話になるかも)

 で、こちらの村瀨鞄行に、希望に合うランドセルがあると知り、見に行ったのです。

 

 

 

レザーボルカ 956

f:id:Aoiro:20180916222007j:plain

希望ドンピシャだったのが、このレザーボルカ

事前にパンフレットは見ていたけれど、実物はそれ以上に良かったです😊

  

村瀨鞄行という名前、これまで私は聞いたことがなく・・・実は全く知らなかったんです。渋谷店に伺ったのも、他の用事のついでで💦

でも挙げた条件を全部満たしているし、何より触ってみると造りがしっかりしていて頑丈な感じ。お店の方の対応も丁寧で感じが良い。

お店の奥の壁に大きな鏡があって、その前でいろいろ背負ってみることができました。(平日の訪問だったので空いていました。)

さらに

『太陽の下で見ると、色や雰囲気がまた違いますよ。』

と、背負ったまま店外に出て良いとのこと😲

f:id:Aoiro:20180916222122j:plain

👆※こちら過去の価格です。

条件全部揃って、造りも丈夫そうで、早期割引 税込65,000円は良心的❕

あ、先に黒川鞄工房や土屋鞄をみたからそう感じるのかな??

予算内に収まると喜ぶ私。長男も黒×ゴールドを気に入って、一気に✨購入候補に躍り出たのでした。

 

渋谷店はこじんまりとしていますが、それはそれで選びやすい気がしました。

せっかく訪問したので、他のランドセルも見てみたところ・・・

もう一つ、これは!というものが。

 

 

匠 TM125

f:id:Aoiro:20180916222347j:plain

匠シリーズは、村瀨鞄行の手縫いのランドセル。コードバンもありますが、コードバンは予算オーバーがすぎるため、見たのは牛革の匠。

黒川鞄工房で手縫いの良さに惹かれていたせいもあるのか、はたまた店内で動画を流していたせいか(単純な私💦)、手に取ってみると・・・とても良い😊

ベーシックなランドセルながら、縫い目やふっくらとした革の質感が他のランドセルとちょっと違って面白い。

ゴールドステッチを希望していた長男も、こちらの白い糸でも問題ないらしい。あれ?そうなんだ。 

 

価格は早期割引 税込77,000円。

レザーボルカよりも結構高くなってしまうのですが、比べるとやはり質感が良いのと、商品の造りに対してこの価格は悪くないと感じるので、こちらも合わせて候補に。

とは言え、77,000円はちょっと予算オーバーかなー。

そして1580gという重さが、流石に重いのではと母としては気にかかる。

ところが、長男本人は何度背負い比べても『これが一番軽い!』と言い張る不思議。いやほんと不思議。

 

 

この辺りで、彼は『どっちでもいい~なんでもいい~』と言い出し、こうなるともう集中力ゼロパーセント😨

お店の方がオンラインショップでの購入方法も勧めてくださったので、一旦持ち帰りました。

f:id:Aoiro:20180916223742j:plain

 👆左が匠。右がレザーボルカ。匠のふっくら感が特徴的。

長男は匠をベイマックスと呼んでいた・・・正面の鋲とステッチがベイマックスの顔にみえるそうだ。

 

 

その後、しばらく家で検討するうちに、たまたま期間限定オンラインクーポンをGET❕匠もギリギリ予算内(ということにした。笑)になり。

これ以上候補を増やしても仕方がないかーという気になったので、

長男本人に、今まで見てきた中でどれにしたいか聞くと、

ベイマックス(匠)の黒にするー』

と言うので、ネットでポチッとして、長男のラン活が無事終了したのでした。

ピーク前の5月に終え、順調でした。平日を中心に動けたこともあり、大混雑に見舞われることがなかったので、なんだか楽ちんなラン活でした😊

 

 

ブログを書くため久しぶりにHPを拝見したら、価格が変わっていました・・・2018年度用のラン活のため、情報が合わない部分があります。

村瀨鞄行さんはランドセル自体もお店の対応も全体的に気に入っているので、長女のときにもまた検討したいメーカーなのですが・・・あまり値段が上がると同じものは買えないかも😢

そしてやはりこちらでも、人気商品は早くに完売するようです。早めに動くことをおすすめします。

 

ちなみに村瀨鞄行さんは楽天にも出店されています。

今回長男には牛革のランドセルで探したのですが、人工皮革のランドセルも取り扱いが多く、幅広いユーザーに対応できるランドセルメーカーだと感じました。

気になる方はぜひ一度ホームページ or 楽天のページをのぞいてみてくださいね😊

 

村瀬鞄行 : 名古屋のランドセルメーカー

 

村瀬鞄行 楽天市場店

 

 

 

村瀨鞄行

良いところ

  • 価格も種類も、幅広いランドセルを取り扱っている。
  • 商品と価格のバランスが良い。
  • 日本製。造りが丈夫でしっかりしている。
  • HPの商品情報が詳しくて親切なので、直接お店に行けない方でも選びやすい。楽天市場村瀬鞄行 楽天市場店)にもお店がある。私は楽天ユーザー。
  • かぶせ鋲やデコプレート等のカスタマイズ商品あり。
  • A4フラットファイル対応のランドセルが多数あり。 

 

要検討のところ

  • 常設の実店舗は名古屋と渋谷だけ。
  • 購入時、商品に対して価格にお得感があったが、今後どうなっていくのか・・・気になるところ。